豪邸のこだわり・内装ピックアップ シアタールーム

自宅の中に理想の
「シアタールーム」をつくる。

自宅という究極のプライベート空間で、大画面と上質な音響でお気に入りの映画を心行くまで堪能する。映画好きにはたまらない贅沢な空間が「シアタールーム」です。高級注文住宅を建てる際に、失敗や後悔のないシアタールームを作るには、どんなポイントを押さえたらよいのでしょうか。

高級注文住宅のシアタールーム事例集

高級注文住宅のシアタールーム_001
高級注文住宅のシアタールーム_002
高級注文住宅のシアタールーム_004
高級注文住宅のシアタールーム_005
高級注文住宅のシアタールーム_006
高級注文住宅のシアタールーム_008
高級注文住宅のシアタールーム_009
高級注文住宅のシアタールーム_010
高級注文住宅のシアタールーム_011
高級注文住宅のシアタールーム_012
高級注文住宅のシアタールーム_013
高級注文住宅のシアタールーム_014
高級注文住宅のシアタールーム_015
高級注文住宅のシアタールーム_016
高級注文住宅のシアタールーム_018
高級注文住宅のシアタールーム_019
高級注文住宅のシアタールーム_021

sponsored by
建築事務所「HOP」の資料請求はこちら

「HOP」に電話で問い合わせる

高級注文住宅の内装・室内・パーツを
決定する前に知っておきたい

失敗・後悔しない
「シアタールーム」を作る秘訣

好きな映画を楽しむ
理想の贅沢空間に仕上げるには

「シアタールーム」は自宅で映画を堪能できるプライベート映画館。どんな点にこだわると理想のシアタールームに近づけるか、いくつかポイントを挙げてみました。

シアタールームをつくるなら
こだわりたいポイントは?

誰とどのように映画を楽しみたいか、シチュエーションに合わせてつくる

1.

大画面・大音量で
楽しむために

映画館で映画を見る楽しさと言えば、迫力ある大画面と大音量で、全身で映画の世界に没頭できるという点でしょう。そんな映画館を自宅に再現するためには、大画面・大音量が可能なスペースを作らなければなりません。そのため、シアタールームを作った多くの人は、音を外部に漏らすことが少なく、プライベートな趣味の空間を広くとれる地下室に、シアタールームを設置しています。生活空間は地上階に配置されているので、防音のしっかりした地下室にシアタールームを創ることで、気兼ねなく大音量で映画を楽しむことができます。

2.

誰とどのように映画を楽しみたいか、
シチュエーションに合わせてつくる

リビングや娯楽室などで大勢の人たちと映画や動画を大画面で楽しみたいという人もいます。そうした場合、防音対策をする必要があり、プロジェクターやスクリーンをどこに設置するかも決める必要があります。またリビングでもサウンドにはこだわりたい時は、リビングの広さも関係するため、設計段階からこだわりを主張するようにしましょう。
パーティールームにスクリーンを設置して家族や友人たちと映画鑑賞するなら、ポップコーン台やドリンクカウンター、ワインセラーなどを置いても楽しいでしょう。
また珍しいこだわりとして、寝ながらゆっくりと映画鑑賞がしたい、という要望に応えて畳敷きのシアタールームを造られたケースもあります。楽しみ方によって部屋のタイプを変えるのも良いでしょう。

誰とどのように映画を楽しみたいか、シチュエーションに合わせてつくる

3.

画質や音質にも
こだわりたい

とことん映画を味わうために、画質や音質にも十分こだわりたいという人も少なくないと思います。そのためには、導入する機材も良いものを選ぶ必要があります。大画面の高画質モニターやプロジェクター、高音質のサラウンドシステムなど、機材に関してはこだわりだすとキリがありません。良いものになればなるほど、当然機材の価格も跳ね上がります。
シアタールームでどの程度、画質や音にこだわりたいのか、その部屋の広さや場所にあわせて最適な機材や道具を選ぶことができるよう、しっかりと建築士やコーディネーターと打ち合わせをしましょう。

Check point

シアタールームを
検討する際に注意したいポイントは?

地下の場合は
湿気対策に注意

地下室にシアタールームを設置した場合、注意したいのが湿度の問題です。地下という場所は、特に夏場に結露を起こしやすいという特徴があります。地下室の温度は基本的に外気温より低く、そこに夏の湿った空気が入り込むと水蒸気が飽和し、結露を起こしてしまうのです。高い湿度は、音響機材にとっても、良い条件ではありません。機材の寿命にも関わることなので、地下室を造る場合は換気や除湿の設備をしっかりと整える必要があります。パートナーとなる建築家とともに、どういった対策がベストかよく検討していきましょう。

地下の建築費用を
チェックする

地下室を設ける場合、敷地に重機を入れて地面を掘り、その際に出た余分となる土を処分し、コンクリートを用いて部屋の形状を作成した後、電機や空調などの必要な設備を入れていくようになります。そのため、地下室を作るのに1坪あたり50万円程度の費用が必要となり、さらに地盤が弱いような土地であった場合、さらに補強のための費用も上乗せされてきます。その分建築費用に加算され、全体の建築費用も高くなっていきますので、注意してチェックしていきましょう。

防音施工が
必要となる

地下室というと、大音量で映画を楽しんでもあまり地上階に音が漏れることがないようなイメージがあります。確かに、地下室は上階よりも音漏れがしにくいという特徴を持っていますが、単に音が漏れにくいというだけであって、音がまったくしない防音効果がある、というわけではありません。ですので、大音量で映画や音楽鑑賞をしたり、楽器演奏をしたりする場合、そのままでは邸内はもちろん、外にも音が漏れ聞こえてしまう可能性があります。近隣への迷惑にもつながりかねないため、シアタールームを用意する場合は同時に防音施工を施す必要があることを念頭に置いておきましょう。

check

快適で落ち着く
シアタールームに仕上げるコツ

快適で落ち着くシアタールームに仕上げるコツ

「映画館」を思わせる
雰囲気にする

自宅で映画を楽しむために設けられるシアタールームですので、ゆったり落ち着ける場所であることが求められます。部屋のデザインにはオーナーのこだわりによってそれぞれの個性が出るかと思いますが、基本にしたいのはやはり「映画館」でしょう。部屋のカラーを暗めな印象のものとし、映画館に入ってこれから映画が始まる、といったワクワク感を演出したいところ。また、映画を観賞するためのソファにもこだわって、ゆったりとした態勢で映画鑑賞のできるものを最適な位置に置くのも、快適に映画を楽しむための大きなポイントになってくるでしょう。

まとめ

シアタールームを完成させる前に
チェックしておきたいのはココ

防音対策は
十分に

地下室にシアタールームを設ける場合も、リビングなどをシアタールームと兼用にする場合も、防音に関する対策をしておく必要があります。大画面で映画を楽しむのであれば、やはり迫力ある音にもこだわりたいもの。どこにシアタールームを設けるかによってその対策法に違いはありますが、音によるトラブルが起こる可能性を少しでも排除するために、防音対策は欠かせません。完成後、安心して映画を楽しめるシアタールームに仕上げるためにも、きちんと防音対策はとられているかどうかをチェックするのは、大切な工程の一つです。