建築家カルロ・スカルパとは
このページでは、ヴェネツィア出身のイタリア人建築家であり、日本とも関わりの深いカルロ・スカルパについて、そのデザインの特徴や魅力などをまとめていますので、高級注文住宅として自宅を設計する際の参考にしてください。
建築家カルロ・スカルパ
カルロ・スカルパは1906年にイタリアのヴェネツィアで誕生しました。カルロ・スカルパは物心が付いてからは職人の下で建築についての技術や知識を学び、将来に活躍する土台を作り上げていきました。
17歳になるとカルロ・スカルパは建築家ヴィンチェンツォ・リナルドの事務所に所属して設計士としてのキャリアをスタートさせます。カルロ・スカルパによる建築物のデザインは、創造的で個性的な芸術的感性と想像力に支えられており、それは単に物体として建築物を捉えるのでなく、季節の移ろいや歴史の流れといった時間的変化を設計・デザインに捉えたことでも知られています。このカルロ・スカルパの建築スタイルやデザイン性はイタリア国内だけでなく国内外で広く評価されており、カルロ・スカルパの芸術性を賞賛する日本人建築家として安藤忠雄なども名前を挙げられることはポイントです。
また、安藤忠雄のみならずカルロ・スカルパは日本人や日本文化にも親しんでおり、日本の建築スタイルやデザインを愛していたカルロ・スカルパにとって日本を訪れることもまた楽しみの1つとなっているようでした。そしてそのような日々の中、カルロ・スカルパはヴェネツィア建築大学で学長を務めていた1978年に来日した際、仙台で滞在していた時に階段で足を踏み外して転落し、その生涯に幕を下ろしました。しかしカルロ・スカルパが亡くなってからもその建築スタイルや素材の扱い、デザインの感性などにはファンも多く、現代でもカルロ・スカルパのイズムを高級注文住宅に取り入れて再現することは魅力的なこだわり方として価値を生みそうです。
カルロ・スカルパ
建築の魅力とは
カルロ・スカルパの建築やデザインにはどのような特徴やこだわりがあるのでしょうか。
新旧の美の調和を大切にしたデザイン
カルロ・スカルパのこだわりの1つとして、新しい文化やデザインと、昔ながらの伝統や品格の両方に敬意を払って建築スタイルや設計に取り入れていたことが挙げられます。例えばカルロ・スカルパの建築実績には古い建物の改修・修復といったものも少なくありませんが、カルロ・スカルパは常に利便性や機能性だけを優先して建物を作り替えるのでなく、大切に愛すべき芸術性や意匠といったものを保管するように配慮していたことがポイントです。
守るべき芸術作品や意匠の施された細部を保持できるように設計の細部にまでこだわり、現代的な思想や機能を取り入れつつも、古き良き時代の感性や背景が損なわれることなきよう配慮しました。このような新旧の調和を重視したカルロ・スカルパのスタイルにより、彼によって修復・改修された歴史的建築物はその後もしっかりと各時代の象徴として多くの人々に愛されています。
周辺環境にも配慮したリノベーション
カルロ・スカルパが建物をリノベーションする際、建物だけに注目するのでなく、建物の周りの景色や景観といった周辺環境も合わせてプランニングしていたことは見逃せません。建築物のコンセプトやデザイン性・機能性を考慮しつつ、地域の中に存在する景色の一部として建物を捉えることで、移りゆく季節の変化や時間の経過とも矛盾しない良質な空間設計を可能としました。
カルロ・スカルパのマインドを現代の高級注文住宅や豪邸のデザイニング・プランニングに反映させる場合、建物だけにこだわって考えるのでなく、周囲の環境や将来的なライフスタイルの変化なども合わせて想像しながら考えていくと、より一層に魅力の詰まった建物を叶えられるかも知れません。
カルロ・スカルパの代表作
カルロ・スカルパの代表的な建築物やリノベーション建築について紹介します。
アカデミア美術館
アカデミア美術館はイタリアのヴェネツィアにある美術館であり、1750年に創設された18世紀を代表する建築物の1つです。創設当初は一般に公開されていませんでしたが、1817年から一般人も美術館や収集物を楽しめるようになり、現代ではおよそ14世紀から18世紀までに創作されたヴェネツィア派絵画作品を中心とした収蔵物が公開されています。
著名な作品としてはルネサンス期の巨匠であるジョルジョーネの「テンペスタ」などが挙げられるでしょう。
アカデミア美術館はカルロ・スカルパが改修を手がけた建築物としても知られています。
パラッツォ・フォスカリ
パラッツォ・フォスカリはヴェネツィアにあるゴシック様式建築物であり、元々は1453年に当時の総督フランチェスコ・フォスカリのために建築されました。また現代ではヴェネツィア大学の校舎として使われています。
1936年にパラッツォ・フォスカリはカルロ・スカルパによって各所を修復及びリノベーションされており、ゴシック様式の美しさを維持しつつ、内部の設計や素材を変更することで大学としての機能性や活用幅を広げられました。
〈sponsored by〉
アーキテクツ
現代的な先端の感性に伝統の様式美を調和させ、「100年経ってもさらに魅力を深めてゆく」美しい建築作品を生み出し続ける、気鋭の企業。
“森を建てる”をキーワードに、高品質の国産材にこだわり、乾燥技術から加工技術、建築までを協業化した、画期的な産地直送住宅供給システムを確立。建物に命を吹き込む建築を追求し続けている。
- 実例から探せる・見つかる 高級注文住宅百科
- 高級住宅地に住む前に知っておきたい基本知識
- カルロ・スカルパの建築を知る